世間では、高畑監督のあの映画が話題になっているようですが。
あ!金曜ロードショー、おもひでぽろぽろだ
生理描写に嫌悪感が・・・みたいな話も話題になってますね
話はもどって、タマ子です
タマ子は無職で、実家に戻り日がな漫画を読んでごろごろしています
家事はやもめのとーちゃんまかせ。いっさいしません
とーちゃんの作ったご飯を食べ、不機嫌そうに漫画を読むのです
おまけに友達もいません。
中学生の男の子をパシリにしたりだいたいろくでもないことしかしない
不機嫌そうな女の子っていい !
やったらめったら 食べ物が出てくるのですが
それが全然おいしそうじゃない
登場人物の誰しもが、食べ方がきたない
そこが 妙にリアル(わざとそうしているのでしょう)
タマ子の読んでる漫画が、くらもちふさこ、FEELYOUNGにこたまと
こういう漫画読んでる若いもんなの子ええなあっていうおっさんのラインナップって
かんじなのがまた。