ごちそうは黄昏の帰り道 志村志保子 集英社
試し読みあります
名作 女の子の食卓の志村志保子の新刊
結婚式直前で、婚約破棄した主人公は借金を背負った末、勘当される
一人で住み始めたのは、風呂なしアパート。
どうやら大家は(表紙の男性)婚約破棄されたようで…
婚約破棄した方とされた方。
世間知らずで、甘やかされて育った一人娘の主人公が
お金に苦しむさまに自分が若いころを重ねたり…(吐血
志村先生の名作 女の子の食卓でも思うのだけど
まっとうに傷ついて怒られるのが たまらんですね
きのう何食べた?11 限定版 よしながふみ 講談社
限定版は、手ぬぐい付でした
シロさんの油は2品種までしか使わないって難しいね
ドレッシングを作ろうとしたら それだけで一種類だし
シロさんの台所ってきれいそうだな…
コウノドリ11 鈴ノ木コウ 講談社
ドラマ想像以上に好評ですね…
相変わらず綾野剛にイッラとしつつ見ています
花のズボラ飯11 久住昌之 水沢悦子 秋田書店
わ、わたしだけ?
2巻の引っ張りはまったくふれず、
3巻の終わり方が 夢のようなかんじなんですよ
??? ハテなはてな です
アマゾンからサチのお寺ごはんを勧めてもらったので読もうと思います
毎日かあさん12 西原理恵子 毎日新聞社
ついに娘ちゃんの反抗期が…!
突撃自衛官妻5 日辻彩 ぶんか社
海自と結婚した奥さんのエッセイも5巻目に。
朝まで酒を飲むことで夫とケンカになり
あわや離婚というところまでいってしまうのですが
妊娠したことで、元さやに。不妊治療もしていたようなのですが
そこらへんも詳しく知りたかったです
話はそれますが、叶姉妹のブログを見てしまい マーベラスなボディ だの
独特な表現にうっとりしています
ではみなさま、マーベラスな日々を(使い方間違っているしマーベラスと言いたいだけ