秋田書店がKindleポイント50%還元しています
オススメがあったら教えて欲しいです
私のオススメいきます
大正義BEASTARS 板垣芭留
今さらそれ??と思わず未読の方読んで頂きたい。
草食と肉食が一緒に暮らす動物世界のとある学園で
草食動物が肉食動物に殺された。
大事件です。
主人公は強者と言われるハイイロオオカミのレゴシ。
でも彼は気弱な平和主義。
そんなストーリーなのですが
寮のイヌ科仲間との会話など細かいところまでおもしろい。
猫大人気の昨今、イヌ科もどうですか??
しかも!!!アマプラ会員は3巻まで無料〜
親切すぎるファー
こくごの時間です 雁須磨子
こくごの教科書をモチーフにした短編
当時の思い出と今の自分がシンクロするストーリーが多め。
学生時代、四月に教科書を配布されるじゃないですか。
四月中に最後まで読んじゃう派でした。
私のブログを見てくださっている方は
こういうタイプが多いのでは??
そんな方、おすすめです。
ちひろ 上下
ちひろさん全9巻 安田弘之
元風俗嬢のお弁当屋さんちひろさん
風俗時代の話がちひろ
一二巻持っていたのですが
読み始めたらほとんど買ってしまいました。
悔いなし。
ちひろさんの主張は、結婚したくないからしない
かわいそうな目で見るな価値観はそれぞれ
今の自分は楽しく生きているそれがすべて。
そんなちひろさんに、まわりは惹かれます。
家族や周りに自分を合わせていた女子高生、
まわりにあわせようと頑張れば頑張るほど
追いつかない風俗時代の同僚。
ちひろさんのいたずら、冷たさ、主張は魅力的です。
ショムニ!も読んでいました。
高校生の頃、とにかくまわりに合わせるのが苦痛で
昨日まで一緒に帰っていた子と今日は帰りたくない
誰とも話したくないという気持ちになり
ささっと一人で帰ってしまい、相手を傷つけてしまうという
ことをよくしてしまいました。
今なら、ごめん!今日は〇〇と適当な理由をつけて
一人で帰りますがそういうこともできなかった。
ちひろさんを読むと
そういうことを思い出したりもします。
こうすれば、よかったのかなとか。