いいよーとこたえた。
ふと気になって、いろいろ調べていたら、
あたらしいチェキほしーいー!ってなった。
ほしいよー。でもチェキって新しいの出るたびに
カタチがだっさくなってない!?
やだなー、このかたち。わたしのは、四角いやつです。
もう3個目くらいかな、壊れるたびに新調する地球に優しくない人です。
だってさー、修理出すのめんどくさいし、新品買うのと同じくらいなんだもんー。
新しいものって、明暗コントロールついてるらしいし、
フォーカスもちょっとだけいじれるらしいし、いいなー。
久しぶりにポラロイド690で写真とりたいな。
100枚1万円で買えてた時代がうそみたいだ。
あー撮りたいな、写真を撮りたい。
自分で焦点を合わせて、明暗コントロールをいじって
ガシャ、ジーって音きいて、あー!!書いてるそばから撮りたくなってきた。
高かったのになーこれ。
そういえば、わたしも2週間後ともだちの結婚式にでるんだ、
わたしは、結婚式というものがとても苦手なので、
あと4人のしか出席しないと決めている(そもそも呼ばれないよ)
その1人。祝辞が、祝辞が、、、うっ、、
礼節通りにできないよーう。
得意のマニュアルに頼ろうと、本を読んでみたものの、ツマンネー。
こんなかんじの祝辞なら、やばい橋渡って(失言のおそれある)私に頼まないだろう
と好解釈して、、、だけど、人前で言えるエピソードってないよねえ、
間違えずに最後まで歌えたら100万円のエア挑戦や、
3丁目の夕日クイズを3時間ファミレスでやってたとか、
探偵ナイトスクープの探偵手帳ほしさのあまり企画練ってたとか
披露宴では言えない、わな。