大変平凡なたとえでよんでいたのですが
ここ2年はNHKの紅白に出ているし
もうはんぱねーな!オイ!ってかんじですね
これもまた、平凡な言及ですが
過労を勝手に心配しています
っつーか、aikoの 次は 二階堂ふみかよ!(前もかいた気がする)
っつーか映画でも思ったけど
星野源がモテない設定 童貞設定って無理あるだろ!!!!
目は死んでいるけどさ
星野源の口角が下がっていたら、身長が高かったら…
のたくさんのたら…を妄想して時代と寝てたのかなあとつぶやく痛いよる…
そしてもし、いま大学生だったら、カラオケ行って歌いまくって(しかも下手)
あとで死にたくなってるんだろうな…よかったよ!大学生じゃなくて
くそ相乗りしていいですか?
だめでも続けますけど、
くそつらかった10年前…かれこれ10年前…
環八をチャリで立ちこぎしながら(まだ禁止になっていなかった)
爆音で聞いていました、キリンジ
大好きでした、キリンジ

わたしは、ペイパードライヴァーズミュージックというアルバムが好きで好きで
(題名からして最高じゃない?)
寒くて、風がぶちあたる頬を赤くしながら
たちこぎをやめることができないまま、聴いていました、もちろん歌いながら…
冬のオルカを聴いていると、目の前が晴れていくような気がしていました
つながりで、冨田ラボのキリンジ、すっごく好きだったなあ

香りと影 feat.キリンジ
ハナレグミの眠りの森も全曲好きだな~