2017年1月3日火曜日

2016年 12月の漫画



リクエストをよろしく2 河内遥 祥伝社

売れないお笑い芸人がコンビを解散し、

ひとりはラジオの放送作家に ひとりはそのまま、お笑い芸人のまま。

放送作家が、元相方をラジオのパーソナリティになれば…とたくらむ話の二巻目…



もういっか…とも思ったのですが、あまりに暇でつい買ってしまいました…

1巻がダメなら、さらにダメだと思います…

相変わらず、良い性格のみで物事をポジティブラッキーに進めていく元相方…




砂とアイリス3 西村しのぶ 集英社

大人の…ファンタジー

考古学の研究所で働く主人公は

大学時の助教授が好きなのですが、彼氏もいます

愛情は別々なんですね

おいしいとこどりで、深い仲ではなかった助教授と主人公の関係に変化が…






動物たち panpanya 白泉社


過去作品と変わらず、少し不思議な話ばかり

主人公は、どの話も同じです

このシリーズね、3巻目なのだけど

もういいやと思いました

[森 薫]の乙嫁語り 9巻<乙嫁語り> (ビームコミックス(ハルタ))

乙嫁語り 9 森薫 エンターブレイン


お正月は過去作品エマを読みなおしていました

こう良いですね、作者のグッとくる部分だけで

本編とあまり関係のない一話をすすめたりって。

平和で





すみれファンファーレ6 松島直子 小学館

○完結○

読んでてよかった…

待っててよかった…



なにはともあれ、表紙の植物と水彩が良くないですか?

6巻はすべて、描きおろしです



すみれファンファーレは、離婚したお母さんとすみれちゃんの二人暮らしですが

近所の人や同級生とかお母さんの職場のバイトがすみれちゃんの家庭教師だったり

世界が狭くて広いんです

今回はおかあさんのお父さん、すみれちゃんにとってのおじいさんが初登場します
おかあさんは父子家庭で育っていて、おじいちゃんは自分の育児の反省をします
もっとこうすればよかった ああすればよかった と。
おかあさんも現在進行形で、すみれちゃんにこうすればよいのではと悩んでいて
シンクロします  いくつになってもなやむよねえ

おじいちゃんは、おかあさんももちろんですが
すみれちゃんの我慢強さも心配しています 我慢し過ぎじゃないかと

みんなが優しいこの作品、どう収拾していくのでしょうか

は読んでのお楽しみ

わき役たちも、きちんと回収されていますよー○





ACCA 6 オノナツメ スクエアコミックス

○完結○

謎がすべて解かれて、ああどうなるの?と思ったら

けっこうスッキリ解決されていました

それぞれの区の特長と食べ物が美味しそうな漫画だったなあ



white note pad2 ヤマシタトモコ 祥伝社


○完結○

ある日、中年男性独身と女子高生が

入れ替わってしまった  !

まったく面識がないのに(いま流行の映画のようですね)

お互いはシーサーのように、片方が良くなれば、片方は悪くなり

どうなるの??と思われた2巻




帯にさ、すべてがかいてあって

それ以上でもそれ以下でもない内容だったので

編集にハアアアアア?????と言いたい

話の中身に問題はないんですよ、でもそれ帯にかいたらだめじゃん!という

気持ちでいっぱいになりました

苦情だそうかな