もうね、板尾日記は殿堂入りです。
【エッセイ】
のはなし さん 伊集院
すべての童貞と童貞スピリットをすてられない男女へ捧ぐ。
と書きたいが、童貞じゃなくても、楽しめます。
なんとウィットにとんだエッセイ。電車で読むとふいてしまって大変かも。
二度寝で番茶 木皿泉
精神をえぐられるような
物を生みだす根性にうっとなった。
特に、ディレクターとケンカする時「レベルがちがいますね」と
かますと相手がへこむ。レベルなんてものはないのに
レベルという定規を相手が持っているから、へこむのだ。
みたいなのとか、うぉーってなりました。
莫山日記 榊 莫山
こんな80歳になりたい。
安全な妄想 長島有
編集者と絶交するあたり、
お歳暮戦争やら最高でした。
第二図書係補佐 又吉直樹
又吉の才能にひれふせばいいと思う。
人生と本をからめるのが、嫌みなく押しつけがましくなく
なんてうまいんだろう。
【がんシリーズ】
死ぬ気まんまん 佐野洋子
こういう風に死にたい。
身体のいいなり 内澤旬子
乳がんに紆余曲折奮闘する自分を
客観的に書いてあるので、闘病記みたく凹みません。
へー、ふむふむ、ってなものです。
伊藤計画 第弐相位 早川書房
はてなブログを収録した日記部分もすきなんだけど、
映画評は、反省しました。
どうやって文句言わずに映画をほめるか、とか。
キャシャ-ンをあんなに面白く評せるなんて!
作家ってすげえええ
だんだん一言感想がなげやりになってきましたね。
それがたよこです(キリッ