蟲師の新作が来月のアフタヌーンで読めるそう!
http://natalie.mu/comic/news/102135
楽しみすぎる~
それは、さておき
今月号のCasaBrutusは
「絵本」がテーマです
近所の書店になく、毛がハゲそうになりましたが
なんとか購入~。キャホ~!
はらぺこあおむしのエリックカールの美術館からオランダのミッフィちゃん、
日本津々浦々の絵本関係の美術館の紹介から
読み継ぐべき絵本の名作100、スイマーのレオレオニから、谷川俊太郎、ぐりとぐらの作者などの紹介
と、興味深いです
なにぶんカルチャー誌なので、これで終わり・・・?感は否めませんが
さらに知りたい方は、
こういった本もあるので、GOGO!
実家にはけっこうな数の絵本があるのですが
読み継ぎたい本100の中の何冊か・・・といったところです
本の基本は、絵本からはじまるので 少しずつ集めていきたいなあ
福音館書店のスバラシーかがくのとも 傑作シリーズが1冊も入っていないのや
2000年以降が少なく松浦弥太郎訳やショーンタンとお洒落臭いのが・・・
ちなみに
MOE は 皇后さまが子どもたちに贈られた絵本
う~ん!興味津々。
皇后様、被災地にも皇太子様たちに読み聞かせをなさった本を
お送りしたとニュースで見たしなあ